9月 / 新入荷商品 [1] |
9月に入りいよいよ「ひやおろし」発売の時期を迎えました。
まだまだ残暑厳しく「ひやおろし」には早い季節ですが、ぜひ秋の味覚をお楽しみ下さい。
そして明日までにはまた多くの「ひやおろし」が入荷の予定です。
改めてご案内させて頂きますので宜しくお願いします。

白瀑 山廃仕込み ひやおろし
(1800ml 本体2,190円)
山廃仕込のひやおろし。さわやかですっきりとした口当たりに綺麗な米の旨みが広がります。セクシィー山本酵母使用とサブネーミングも可愛い。

七田 純米ひやおろし 七割五分磨き 雄町
(1800ml 本体2,400円 720ml 本体1,150円)
山田錦に匹敵するくらいに米の旨みを表現できる「雄町」を、敢えてあまり磨かずそのお米の力を最大限に引き出しました。

七田 純米ひやおろし 七割五分磨き 愛山
(1800ml 本体2,500円 720ml 本体1,200円)
やわらかな味わいを表現できる「愛山」を敢えてあまり磨かず、そのお米の力を最大限に引き出しました。

久礼 純米吟醸 ひやおろし
(1800ml 本体2,800円 720ml 本体1,400円)
15度~20度の温度で秋まで洞窟貯蔵されたひやおろしです。久礼らしい米の旨味と切れ味が調和した綺麗な酒です。

開運 純米 ひやおろし
(1800ml 本体2,750円 720ml 本体1,375円)
今年のひやおろしは、香りも味わいも柔らかく、後味は厚みのある仕上がりです。毎年安定した人気の「ひやおろし」です。

紀土 特別純米 ひやおろし
(1800ml 本体2,000円 720ml 本体1,000円)
ほどよい旨みと「紀土」らしいキレが特徴です。また香りもバランスを保ちながら表現されています。注いでグラスに水滴がつくくらいの温度が飲み頃です。

醸し人九平次 純米吟醸 火と月の間に
(1800ml 本体3,308円)
山田錦を50%まで磨き上げた純米吟醸ですが、お燗でも冷やでもお勧め。日本酒のふくよかさやまろやかさが堪能出来ます。数量限定入荷

巌 特別純米 ひやおろし
(1800ml 本体2,572円 720ml 本体1,334円)
大人の魅力満載な口当たり、口中の側壁から中心へと包み込んでいく旨味が広がり、喉越しを通ると、巌らしい酸が同じトーンでのびていきます。
………………………………
地酒とワインの蔵 光屋
東京都大田区蒲田5-45-5
TEL:03-3739-4141
FAX:03-3733-4843
http://www.hikariya.com
………………………………