1月 新入荷商品 [2] |
近年店頭で販売するお酒が720mlの販売量が増えています。
720mlの需要に合わせ増やしてはいるのですが、やっぱり足りない傾向にあります。あと5年後にはもっと4合瓶化が進むのでしょうね。。。
以前は一升瓶をテーブルに置いて豪快に飲んでいた時代もございましたが、最近では720ml便でスマートに・・・そしていろんなお酒を飲んでみたいというお声をよく耳にします。皆さまはどうでしょうか??
さて余談でしたが、今回おすすめするのは、山本合名会社さま「山本 6号酵母、7号酵母」のお酒です。
6号酵母は穏やかな味わいで、7号酵母は6号酵母に比べ、華やかでキレのある味わいです。どちらもおすすめなので、飲み比べて頂きますと酵母違いでの味わいもお楽しみ頂けます。
![1月 新入荷商品 [2] _b0207725_1685397.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202001/27/25/b0207725_1685397.jpg)
秋田県
山本 純米吟醸生原酒 7号酵母
(1800ml 本体3,073円 720ml 本体1,536円)
純米吟醸の山本にグレードアップされてから酒質に一層磨きがかかりました。6号酵母に比べ、7号酵母は華やかでキレのある味わいです。7号酵母は一白水成から頂いたそうです。
![1月 新入荷商品 [2] _b0207725_169107.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202001/27/25/b0207725_169107.jpg)
秋田県
山本 純米吟醸生原酒 6号酵母
(1800ml 本体3,073円 720ml 本体1,536円)
純米吟醸の山本にグレードアップされてから酒質に一層磨きがかかりました。7号酵母に比べ、6号酵母は穏やかな味わいです。6号酵母は本家の新政から頂いたそうです。
![1月 新入荷商品 [2] _b0207725_16143492.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202001/27/25/b0207725_16143492.jpg)
新潟県
TAKACHIYO59 AIYAMA 純米吟醸生
(1800ml 本体3,300円 500ml 本体1,300円)
「愛山」らしいボリューム感と膨らみを感じる旨口ですが、後口は軽やかな味わいの仕上がりです。写真は2018年です。
![1月 新入荷商品 [2] _b0207725_16161596.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202001/27/25/b0207725_16161596.jpg)
新潟県
たかちよ For you 無濾過生原酒
(1800ml 本体3,000円 500ml 本体1,300円)
たかちよ 試験醸造酒です。スペックは内緒!! For you with my choc♥late
![1月 新入荷商品 [2] _b0207725_16172050.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202001/27/25/b0207725_16172050.jpg)
東京都
屋守 純米中取り生
(1800ml 本体2,870円 720ml 本体1,460円)
フレッシュジューシーで爽やか、重たさは感じない軽快な味わいです。屋守の定番中取りの入荷です。
![1月 新入荷商品 [2] _b0207725_16324199.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202001/27/25/b0207725_16324199.jpg)
高知県
久礼 純米吟醸 槽口直詰 無濾過生原酒
(1800ml 本体3,000円 720ml 本体1,560円)
もぎたてのバナナを思わせるキメ細やかな香りと、程よい酸が印象的です。開封から爽快な吟醸香と、滑らかで優しいタッチの口当たりが特徴です。
………………………………
地酒とワインの蔵 光屋
東京都大田区蒲田5-45-5
TEL:03-3739-4141
FAX:03-3733-4843
http://www.hikariya.com
………………………………