2024年 07月 12日
2024年7月 新入荷商品 [2] |
いつもご来店頂きまして誠に有難うございます。
◆定休日のお知らせ◆
7月のお休み 7/1.8.15.22.29
![2024年7月 新入荷商品 [2]_b0207725_19473444.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202407/11/25/b0207725_19473444.jpg)
鹿児島県・国分酒造
クールミント グリーン
<1800ml 税込3,190円 720ml 税込1,518円>
ミントを思わせる爽やかさ、フルーティな優しい甘さが感じられる味わいの焼酎。coolmint green 恐れ入りますが、ご予約、お取り置きはご遠慮頂いております。
![2024年7月 新入荷商品 [2]_b0207725_14575445.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202407/10/25/b0207725_14575445.jpg)
山形県・亀の井酒造
くどき上手 Jr 小川酵母 播州愛山 純米大吟醸
<720ml 税込2,200円>
兵庫県産播州愛山を44%まで精米。小川酵母と共に生きる六代目Jrが醸した純米大吟醸です。特別限定品
![2024年7月 新入荷商品 [2]_b0207725_14533464.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202407/10/25/b0207725_14533464.jpg)
東京都・豊島屋酒造
屋守 純米中取り生詰
<1800ml 税込3,432円 720ml 税込1,749円>
<1800ml 税込3,432円 720ml 税込1,749円>
柔らかい旨みと甘味、そして喉ごしも奇麗な味わいです。切れ味もいいので、甘味にベタベタ感は感じませんし、食中酒でもおすすめ。限定品
![2024年7月 新入荷商品 [2]_b0207725_19525547.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202407/11/25/b0207725_19525547.jpg)
東京都・豊島屋酒造
屋守 八反錦 純米吟醸生詰
<1800ml 税込3,872円 720ml 税込1,936円>
<1800ml 税込3,872円 720ml 税込1,936円>
「中取り」部分を瓶詰した純米吟醸酒。華やかな吟醸香に、米の旨味にジューシーな味わいが口中に広がります。限定品
![2024年7月 新入荷商品 [2]_b0207725_14560250.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202407/10/25/b0207725_14560250.jpg)
山形県・亀の井酒造
虹色ばくれん 33% 大吟醸
<1800ml 税込3,080円 720ml 税込1,650円>
<1800ml 税込3,080円 720ml 税込1,650円>
山形産「出羽の里」を33%まで磨いた大吟醸の「ばくれん」 小川酵母の特有でもある瑞々しさにキレも感じます。限定品
![2024年7月 新入荷商品 [2]_b0207725_14590998.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202407/10/25/b0207725_14590998.jpg)
新潟県・新潟第一酒造
山間 中取り直詰め 特別純米原酒
<1800ml 税込3,520円 720ml 税込1,760円>
<1800ml 税込3,520円 720ml 税込1,760円>
搾ってる最中の中採り部分を直詰めした無濾過原酒です。香り高くボリューム感のある、濃厚な旨味が特徴です。
![2024年7月 新入荷商品 [2]_b0207725_19520066.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202407/11/25/b0207725_19520066.jpg)
高知県・西岡酒造店
久礼 おりがらみ 純米吟醸生
<1800ml 税込3,520円 720ml 税込1,815円>
香り、口当たりも軽快でありながら、”おり”がほんのりとしたアクセントを持たせた透明感のある旨味です。限定品
………………………………
地酒とワインの蔵 光屋
東京都大田区蒲田5-45-5
TEL:03-3739-4141
FAX:03-3733-4843
http://www.hikariya.com
http://www.instagram.com/hikariya_insta/
東京都大田区蒲田5-45-5
TEL:03-3739-4141
FAX:03-3733-4843
http://www.hikariya.com
http://www.instagram.com/hikariya_insta/
………………………………
by hikariya_blog
| 2024-07-12 00:00